2025年08月26日社会
SWCC株式会社は、2025年夏も相模原事業所および三重事業所でリコチャレ イベントを開催しました。
SWCC株式会社のリコチャレ活動
リコチャレ(理工チャレンジ)は、内閣府男女共同参画局が中心となって実施している取り組みで、女子中高生や女子学生が理工系分野に進むための選択肢を支援する活動です。当社もこの活動に賛同し、「夏のリコチャレ2025~理工系のお仕事体験しよう!~」の取り組みに合わせ、女子に限らず全ての中高生を対象として工場見学や体験学習を開催しました。また、冨士電線の伊勢原工場でも9月に開催予定です。
イベント概要
当日は地元の中高生とその保護者にご参加いただき、以下の活動を通じて理工系分野の魅力を体験していただきました。
・相模原事業所 :ミニ四駆を使った非接触給電用コイルの作成、雷に耐える力を試す高電圧試験で電気の迫力を体感、VR体験。
・三重事業所 :ジュースを使った電池作り。
イベント詳細と参加者の様子
社員による会社や工場紹介、製品説明を行った後、体験学習では技術を活かした実践的な課題に取り組みました。ミニ四駆やジュース電池作りなど、学校で学んだ知識だけでは簡単に解決できないことを体験することで参加者たちは楽しく学びながら好奇心を刺激されました。
さらに、社員との交流会では本日の感想や会社や社員に関する質問をし、親しみやすい雰囲気の中でコミュニケーションを図りました。参加者からは「ミニ四駆の速さを追求するのが面白かった」「ジュースが電気になるなんて驚きだった」などの感想をいただき、知識を深める有意義な機会となりました。
今後の展望
SWCC株式会社は、未来の子供たちの可能性を応援し続けることを目指し、地域や社会への貢献活動に積極的に取り組んでまいります。このイベントはその一環であり、理工系分野への理解を促進する大切な一歩となりました。
<参考> 理工チャレンジ(リコチャレ)|内閣府男女共同参画局
https://www.gender.go.jp/c-challenge/