中国子会社の投資性公司への会社形態変更
ならびに商号および登録資本金変更に関するお知らせ

2024年09月12日

SWCC株式会社

中国子会社の投資性公司への会社形態変更ならびに商号および登録資本金変更に関するお知らせ

 

 SWCC株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役 CEO 社長執行役員:長谷川 隆代、以下「当社」)は、中国事業のガバナンス強化の一環として当社の連結子会社である昭和電線電纜(上海)有限公司(以下、「SHA」)を中間持株会社(投資性公司)に会社形態を変更するとともに商号および登録資本金を変更することいたしましたのでお知らせします。

1.会社形態変更の目的
 当社は、これまで中国事業運営体制の強化・見直しや各中国現地法人の実情に即した人事給与評価、管理など諸制度の設計と構築を目的に、中国内グループ会社の機関設計および各種制度について検討を進めてまいりました。
 このような中国事業運営体制の構造改革検討の中で、これまで中国国内の販売会社としての機能と一部エリア統括機能を併有していたSHAについては、当社の全社戦略およびグループガバナンスの下での中国エリア統括本部としての位置づけを明確にするとともに、各中国現地法人の総務、法務、財務、税務、リスク管理を実行サポートする機能をより強化するために、今回、中間持株会社(投資性公司)に移行させることといたしました。また、本件移行に伴い、SHAは商号を変更し登録資本金を増加いたします。
 当社は、SHAの中間持株会社への移行により、全社戦略を中国現地法人の意思決定および事業運営に迅速に反映させ、グループガバナンスをより一層強化してまいります。
 なお、香港昭和有限公司については、これらの中国事業運営体制の見直しに伴う拠点再編の一環として、2025年中に解散することをすでに決定しております。

(現在の中国事業の運営体制)
 当社(国内本社)が各中国現地法人を直接的に統括する体制

(中間持株会社移行後の中国事業の運営体制)
 SHAが各中国現地法人を直接的に統括する体制

2.会社形態変更後のSHAの概要

(1) 商号 (変更前)昭和電線電纜(上海)有限公司
(変更後)愛世達喜(上海)投資有限公司
※通称名としては、SWCC(上海)投資有限公司 英語表記としては、SWCC (SHANGHAI) CO.,LTD. を用います。
(2) 所在地 中華人民共和国上海市長寧区仙霞路137号 盛高国際大厦23A室
(3) 代表者 董事長 張東成
(4) 本店所在地 中華人民共和国上海市自由貿易試験区泰谷路18号1幢楼15層1504A室
(5) 事業内容 中国国内グループ会社の経営管理、経理・財務支援などの地域統括業務
(6) 登録資本金 (変更前) 990万米国ドル      (変更後) 3,400万米国ドル
(7) 設立年月日 2002年2月7日
(8) 出資者 SWCC株式会社 100%
(9) 決算期 12月

3.会社形態、商号および登録資本金の変更日(効力発生日)
 2024 年9月10日

4.今後の見通し
 当該子会社の会社形態等の変更が 2025年3月期の連結業績に与える影響は軽微です。

<参考>
・香港昭和有限公司の解散についてのお知らせ
  https://www.swcc.co.jp/jpn/news/images/240726A_PRESS_RELEASE.pdf

【本件に関するお問合わせ先】
SWCC株式会社 経営戦略部広報グループ
TEL:044-223-0530 inq-sonota@swcc-g.com

中国子会社の投資性公司への会社形態変更ならびに商号および登録資本金変更に関するお知らせPDF

ページトップへ