2022年07月01日
SFCC株式会社
建設・電販市場向け汎用電線の
製造事業統合完了に関するお知らせ
SFCC株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:川瀬幸雄、以下「SFCC」)は、本日付けで昭和電線ケーブルシステム株式会社(代表取締役社長:川瀬幸雄)と古河電工産業電線株式会社(代表取締役社長:小塚崇光)より、建設・電販市場向け汎用電線に関する製造事業(※)を譲渡されましたのでお知らせいたします。当該事業の製造から販売までを一貫して営む事業会社となったことで、より一層のサービス向上とさらなる収益性向上の両立を図ってまいります。
※SFCCが現在「SWCC・FURUKAWA」ブランドで販売している製品(具体的にはIV、CV(6.6kV以下)、CVV、VVF、VVRとこれらの環境配慮型電線が含まれます。)に関する製造事業が対象となります。なお、アルミ導体製品については、引き続き古河電工産業電線株式会社で製造してまいります。
なお、併せて、共同出資者である昭和電線ホールディングス株式会社(代表取締役社長:長谷川隆代)および古河電気工業株式会社(代表取締役社長:小林敬一)のSFCCに対する出資比率についても、本日付けで 60:40から80:20に変更されております。
【会社の概要】
(1) 商 号 | SFCC株式会社 |
(2) 略 号 | SFCC(Showa Furukawa Cable Co., Ltd.) |
(3) ブ ラ ン ド 名 | SWCC・FURUKAWA |
(4) 本 社 所 在 地 | 神奈川県川崎市川崎区日進町1番14号 |
(5)代表者の役職・氏名 | 代表取締役社長 川瀬 幸雄 |
(6) 事 業 内 容 | 建設・電販市場向け各種電線・ケーブルおよびその付属品、関連資材類の製造(アルミ導体製品をのぞく)・販売 |
(7) 資 本 金 | 16億20百万円 |
(8) 決 算 期 | 3月 |
(9) 出 資 比 率 | 昭和電線ホールディングス株式会社 80% 古河電気工業株式会社 20% |
(10) 事 業 拠 点 | 本社(神奈川県川崎市川崎区日進町1番14号) 関西支店、中部支店、東北支店、九州支店、三重工場、茨城工場 |
(11) 売 上 高 (2022年3月期) |
555億84百万円 |
〈参考〉
■古河電気工業株式会社との共同販売会社への製造事業統合および出資比率変更に関するお知らせ
https://www.swcc.co.jp/jpn/news/images/211224A_PRESS_RELEASE.pdf
以上
【本件に関するお問合わせ先】
~照会先~
SFCC株式会社 管理部 総務グループ
TEL:044-223-0580 FAX:044-223-1310
~報道機関お問い合わせ先~
昭和電線ホールディングス株式会社
経営戦略企画部 戦略課 IR・広報グループ
TEL:044-223-0520 FAX:044-223-0547