新卒採用情報

MENU

Information採用情報

FAQ

採用について

   
Q1.応募資格について教えてください。
A1.翌年度3月までに大学院・大学・高専を卒業(修了)見込み、または本年度3月に卒業(修了)された方(第二新卒)が対象となります。
  ※ 既に卒業されている方(卒業後1年以内(社歴の有無に関わらず))でも、新卒採用でのご応募が可能です。
   (新卒と同条件(給与・入社時期など)での採用)
  ※ 卒業後、1年以上の社会人経験を有されている場合、「キャリア採用」となります。
   「キャリア採用」にて採用活動しているポジションについては、下記よりご確認下さい。
   https://www.swcc.co.jp/jpn/recruit/career.html#recruit_career-requirements
Q2.募集学部・学科について教えてください。
A2.技術系・事務系ともに全学部学科対象です。
Q3.どのような選考がありますか?
A3.書類選考・適性検査・面接(複数回)がございます。エントリーした方に詳細をご案内します。ナビサイトよりエントリーお願いします。
Q4.入社前に必要な資格や知識(語学など)があれば教えてください。
A4.技術系ならば入社前に電気・機械・化学や設計の基礎知識、事務系ならば英語や中国語のスキル・簿記などの資格があると良いですが、長年勤めていただくことを前提と考えて、入社後に手厚くOJTや社内研修、外部研修でフォローしますので、必須というわけではありません。
Q5.社宅はありますか?
A5.現在、社宅のある拠点は三重事業所、愛知工場のみとなります。それ以外の拠点に関しては、一定の条件を満した場合、住宅手当制度が適用されます。
Q6.男女比率はどのぐらいですか?
A6.男:女=4:1です。女性の割合は少ないですが、活躍している女性社員はたくさんいます。「女性だから機会が少ない」ということはまったくございません。
マイナビ2026